生活利便と住宅
私達が住宅を取得しようとする際に周辺環境を重視する
という方が多いです 周辺環境とは何か?
近くにあると便利な
駅 学校 病院 スーパーコンビニ 大型商業施設 公園・・・
人によっては川山海の自然のそばがいいという方もおられます
昭和平成と時代は流れ中心部にあった商業施設も郊外へ
学校は統合 便利だったはずの地域も令和の今はそれほどでもない
という地域も増えてきました
逆もあり平成初期には田んぼだらけだった郊外が商業施設の出店によって
生活利便のよい住居地域に変貌を遂げていたり
時代と共に全ては移り行くものだということです
住む場所を選ぶ際に将来を考慮して生活利便性を追求しますが
20年後30年後も環境が今のままという保証はないです
そしてIT技術の劇的な進化はこの先も続くと誰もが疑わない今
AIの脳みそを私たちが持てるわけもなく未来は予測不能(笑)
そこまで万全を期して土地を探すこともないのかなと思っています
買い物はネットショッピングが主流で 普段使いの商品は
100均 業務スーパー ユニクロ ニトリ 無印 ドンキ コストコ
これだけあればもう十分なんとかなりそう(笑)
しかしこういった店舗が同じ地域に集中しているわけでもなく
であるなら学校もしくは駅に重点をおけばいいのだろうか?
お子さんが学校に通う期間はそんなに長くはなく10年前後
近くにあるとよい学校は中高だと私の経験上思います
小学校が近いと良いと考えがちですが
令和の小学生の登下校は大人に守られていますからあまり心配はないです
心配なのは中高で部活で帰宅が遅くなりだす頃で送迎したくなります(笑)
しかしその頃は親も若いので体力的にもなんとか乗り切れるとも考えられます
今の不便を解消するのか将来の不便に備えるのか
先程も言いましたが未来は変化するかもしれないということです
高額な買い物の家なので先々まで備えたくなりますが
結局そこまで心配しなくても良かったね~となるかもしれない
結論を言えば今を快適に過ごすほうが一番いい!!
個人的な見解ですみませんm(__)m(笑)
周辺環境で一番お得なのは実は実家周辺です(笑)
子育て通勤困った時に助けてくれる両親を周辺に置くご夫婦が増えています(笑)
じーちゃんばーちゃん一番便利です(*^^*)
お気軽に『窪多』まで