マイナンバーカード申請で、マイナポイント最大2万円分ポイントがもらえる期限が今月末までということで、市役所は大賑わい。

申請は今月末までで、マイナポイント受け取り期限は2月末まで。なので、今月の申請最終日まで申請に大行列ができるでしょう。

若い方はネットで申請できるので、申請で列を作っているのは高齢者ばかり。受け取りは郵送でも可能ですが、マイナポイントを受け取る際には、また申請がいるので、高齢者の方はやはり受け取りも市役所を指定したほうが安心かもしれないですね。

お子様が手取り足取り教えてくれるといいのですが、諸事情により教えてもらえないというご家庭も多いようです...笑。

先日両親がマイナンバーカードを作りたいというので、ネットで申請。私はまだ申請していないので、とりあえず、様子見に市役所でカードを受け取りました。

通常の市民課の申請窓口とは別に「マイナポイント取扱い」のコーナーが設置してありました。多くの方は2万円もらうためにここで順番待ち。私はマイナポイントもネットで申請したので、ここには並ばずに済みました。

まずカード申請で5000ポイントもらえます。健康保険証つきで7500ポイントプラス、銀行口座つきで7500ポイントプラス、この3つをクリアして初めて20000ポイントもらえます。我が両親は慎重派で、今回はカード申請のみ5000ポイントゲットです。

おそらくこのマイナポイント取扱いコーナーで説明を受けた高齢者は、ほぼ20000ポイントに誘導されていると思います。

高齢者が質問していました「2万円もらえるのはどうしたらいいの?」

取扱い担当者「こことここをチェックいれれば2万円もらえますよ。銀行口座番号記入して下さい」

いいか悪いかの選択は私も判断はつかないので何とも言えませんが、しっかりと整備されてから保険証と銀行を紐づけしても遅くないのでは?と思っています。

20000ポイント=2万円の価値ですから、できればもらえると嬉しいですが、いつも言っているように、わずかなお金で引っ掛かかるとロクな事は無いです。

2016年以降、株式投資の口座開設した方はマイナンバーカード提出必須な場合もありますから、この機会に作られた方も多いのかなと思います。

とはいえ、現時点でまだ国民の6割にも満たないようなんで、来年はさらなるキャンペーンが始まるのか?現行キャンペーンが延長するのか?

ちなみにマイナポイントをd払いアプリのdポイントで受け取る設定をしたのですが、「お買い物で受け取る」「チャージで受け取る」のどちらかを選択することになるのですが、「チャージで受け取る」を選択してしまい、超面倒くさかった笑。

申請方法を確認しなくてもササっと入力できると思い、流れのままに申請は1分もかからず完了。お買い物かチャージを選らぶ際も「まぁどっちでもいいか...」とお買い物ってどういう意味?とか思いつつも「チャージだろ」とチャージ選択。これが間違いでした笑。

「チャージ」では5000ポイントもらうのに、まず2万円チャージしないといけない!面倒くさいことこの上ない!「お買い物」を選択していれば、d払いで買い物する度に買い物金額の25%が戻ってくるそうで超ラクラク、「お買い物」一択しかないでしょうと言いたい!!!なんでわざわざ「チャージ」選択肢つくるんだ!d払いの楽さが全くない設定に納得いきません笑。

「お買い物」ってボタンおかしいですよね笑。一瞬、どーゆー意味?と思いました笑。ポイントくらいどっちでもいいや~と適当にすすめた結果、ひと手間多く手続きをしなくてはいけなくなり、とても悔しい思いをしました笑。

お買い物を選択すれば、例えばd払いで1000円のお買い物をすると、その場で25%にあたる250ポイントがもらえます。20000円買い物すれば25%の5000ポイントがもらえるという仕組みです。

申請したらすぐに満額5000ポイントもらえるんでしょ?、ポイント合計に5000ポイントプラスされて表示されると勘違いしている人が圧倒的に多いようです。(私もそうでした笑)

チャージの場合は20000円チャージすれば、すぐに5000ポイントはもらえます。

申請によって反映が違いますから慌てないように!

つらつらと書きましたが、何のことかよくわからないと思います笑。d払い(dポイント)でマイナポイントをもらいたい方はドコモショップで申請のお手伝いをしてくれるそうでよ!