昨今では日本経済の先行き不安から

『FIRE』経済的な自立をして早期リタイアを目指す方が増加中

コロナ禍が後押しした面もあり現役世代での『投資家』も増えました

昭和世代はバブル期の投資家の悲惨な末路を見てきただけに

投資は怖いものとイメージがついているのでは?

私も漏れずに大損した過去を持っています笑

投資家や預金大好きな方はどんなマイホームを買っているか

マイホーム=仕入です

商売に例えると仕入れは安いに越したことは無い

株でも底値を狙うようにマイホームも底値を狙います

自分の趣味嗜好などは二の次三の次です笑

デザインなんか無視です笑

トータルで見てほぼ良ければ買いです

自分軸ではなく多くの方が物件をどう見るか

将来売るにつけ貸すにつけポイントを押さえて購入します

私の例ですが

『郊外』 に貸家を所有しています築年数は30年近く

『郊外』ですが家賃は高値追求10万円/月です

何でもそうですが物事は需要と供給で成り立っています

郊外でも高値で乗り切りました

賃貸募集をした際には5組の入居希望があったのは驚きでしたけどね笑

『郊外』でも10万も月に入ってくるのか!と短絡的に考えてはダメ

郊外+α な借りたいポイントがあるからこそですからね!

また次も私の例ですが笑

結婚してから3度引っ越しをしました

実はここまで引っ越すことは想定していませんでした

引っ越すことに不安がないので気軽に引っ越すファミリーなんですが笑

私のように予想外な引っ越しは誰にでも発生するのです

マイホームを購入する際は一生この地でがんばるぞ!と思うのですが

離婚や親の介護、子供が原因、転勤…原因は様々です

そんな時にも売りやすかったり貸しやすかったりすると

マイホームは資産財産として十分活躍してくれます

そうなると投資家でなくてもマイホームは不動産ではなく動産と言えますね

そんな事言われても…とか思うかもしれませんが

あなたもいつか引っ越しが迫られるかもしれませんよ

昨年は先を見越してのご購入がとても多かったのもうなづけます

特に2度目以降のご購入の方はマイホームにそれほどの期待はなく笑

物件選びも素早いです

先ずは安さ、次に立地、次に構造、最期に使い勝手を優先されます

投資している感なく いざという時は資産として運用も可能

マイホームとして十分堪能したあとは投資に回す

そんなマイホームは最強じゃないですか!

令和の時代はマイホームにあまりお金をかけない

そういう選択も根付いてきたのかな?と感じています